平成16年3月20日(土)、小学校教員を対象に「バーチャル・カンパニー体験ワークショップ」を開催しました。
京都教育大学教育学部附属京都小学校京都市立福西小学校の
実践事例の発表の後、参加者の先生は実際に商品開発と
バーチャル・カンパニーの立ち上げに挑戦しました。
実践事例発表
 |
 |
京都教育大学教育学部附属小学校
山田鈴子・山口孝治先生
5年生のクラスでの実例を発表。
|
|
京都市立福西小学校
松本高宣先生
6年生のクラスでの実例を発表。
|
|
|
 |
 |
京都市立福西小学校の児童による商品のプレゼンとCMの様子
大変元気が良く、ハキハキと発表していました。
|
|
|
チャーハンをテーマにしたときの児童の企画とその他、児童が企画した商品
ワークショップの様子
課題 観光都市京都のお土産
|
|
まるで児童のように楽しそうに
立案される先生方
|
ワークショップの時間は
アッと言う間でした。
|
|
|
先生方の企画した商品