プログラム
10:00  | 
			    開会式  《開会式の模様》  | 
          
10:15  | 
						ブース展示・販売  | 
					
14:00  | 
					  展示・プレゼンテーション終了  | 
					
14:15  | 
					  参加者の交流セッション  | 
					
15:30  | 
					  ゲスト講演      《講演の模様》  
 
 
                       | 16:00  | 
						審査結果の発表と表彰式  | 
17:00  | 
						閉会挨拶 《挨拶の模様》          
          
 | 
					
主 催
協 賛
有限会社アミークス、株式会社エスユーエス、
株式会社エフタイム、
オムロン パーソネル株式会社
京都信用金庫、京都中央信用金庫、Gerakan Mari Berbagi財団、株式会社島津製作所、株式会社大貴
公益財団法人本田財団
広告協賛
株式会社井筒八ツ橋本舗、オムロン パーソネル株式会社、株式会社京繊(京都 さがの館)
よーじやグループ
商品協賛
有限会社アミークス、異能工房(コワーキングスペース)、
オムロンヘルスケア株式会社
株式会社如月社(京都シネマ)、よーじやグループ
後 援
経済産業省、厚生労働省、文部科学省、京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府立高等学校PTA連合会、 京都市PTA連絡協議会、京都府私立中学高等学校保護者会連合会、京都府私立中学高等学校連合会、全国高等学校進路指導協議会、全国中学校進路指導連絡協議会、日本社会科教育学会、一般社団法人日本教育情報化振興会、公益財団法人全国商業高等学校協会、日本キャリア教育学会、特定非営利活動法人日本シミュレーション&ゲーミング学会、公益財団法人京都産業21、京都中小企業家同友会、公益社団法人京都工業会(青少年と科学の会;公益社団法人京都工業会、一般社団法人京都経済同友会、一般社団法人京都発明協会)
運営スタッフ
一本京佑、井上友希子、太田孝志、小林章一、重村瑞穂、Jim Wagner、田中優貴、田辺直子、田村和寛
橋本仁美、濱谷龍太、濱野康子、松森藍子、松森藤子、水谷圭太、宮脇裕、山口裕子、吉岡沙奈英
吉村あすみ
事務局
特定非営利動法人アントレプレナーシップ開発センター
所在地:〒604-0866 京都市中京区両替町丸太町南入西方寺町160-2 船越メディカルビル3階
TEL:075−468−8907/FAX:075−468−8908
メールアドレス:info◆entreplanet.org (◆を@に変更して下さい)
  URL: http://www.entreplanet.org/




 
                      

        
         









