参加を申し込む
本競技の概要を理解いただき、参加資格と規定を読み、以下の参加条件を満たしていることを確認した上で申込書に必要事項を記述して応募ください。なお、2023年の応募期間は2023年1月10日(火)から2月22日(水)の17時までとなっています。
<参加条件>
□ 参加者は、世界大会の時点で、15歳から19歳で
日本にある高校(高専)に通学している
*
□ 参加するチームメンバーは、3人以上8人以下である
□ 参加者は、競技規定を読んでそれを守ることができる
□ 参加者は、全員事前学習会に参加できる
□ 参加メンバーは、全員が同じ場所又はインターネット上に集まって競技に参加できる
□ 会場やインターネットへのアクセスなど本競技に必要な環境を確保できる
□ 参加費(1人1,000円)を期日までに支払える
□ 競技での提出物(自分達が撮影して送付した競技中の写真含む)の公開に同意できる
□ 国内予選で日本代表に選ばれた場合は、世界大会に参加できる
*日本人であっても日本国外に所在する高校の通学者は、その国でチームをつくり、
世界大会の条件に則って別途応募ください
□ 参加者は、世界大会の時点で、15歳から19歳で
日本にある高校(高専)に通学している
*
□ 参加するチームメンバーは、3人以上8人以下である
□ 参加者は、競技規定を読んでそれを守ることができる
□ 参加者は、全員事前学習会に参加できる
□ 参加メンバーは、全員が同じ場所又はインターネット上に集まって競技に参加できる
□ 会場やインターネットへのアクセスなど本競技に必要な環境を確保できる
□ 参加費(1人1,000円)を期日までに支払える
□ 競技での提出物(自分達が撮影して送付した競技中の写真含む)の公開に同意できる
□ 国内予選で日本代表に選ばれた場合は、世界大会に参加できる
*日本国外に所在する高校の通学者は、その国でチームをつくり、
世界大会の条件に則って別途応募ください
<参加申込書>
下記より、参加申込書(「Word」ファイル)をダウンロードして、必要事項を入力し、
ファイル名に学校とチーム名をつけて事務局宛にWord形式のままメール添付にて送付下さい。事務局にて申込書の内容を確認しご連絡します。なお、
申込書を送付する際、メールの件名に「GEC2023申込」と書き、添付申込書のファイル名が自分達の学校名+チーム名になっているか再度確認して、メール文章内に送信者の情報をいれて送付ください。実際の競技でも、これが出来てないと減点になりますので練習のつもりでご協力お願いします。(事務局送付先:GEC@entreplanet.org)
<参加費の支払方法>
参加申込書を主催者の事務局宛てに送付し、参加を認められたら、下記のいずれかの口座に参加チームの人数分の参加費を
2023年2月24日までに振込みます。その際、以下の注意事項を必ず確認してから振込み下さい。
<振込口座>
ゆうちょ銀行 京都竹屋町高倉店 当座預金口座
口座名義:アントレプレナーシップカイハツセンター
00930-9-174646
*ゆうちょ銀行以外から振り込まれる場合 099-0174646
ゆうちょ銀行 京都竹屋町高倉店 当座預金口座
口座名義:アントレプレナーシップカイハツセンター
00930-9-174646
*ゆうちょ銀行以外から振り込まれる場合
099-0174646
<注意事項>
*1:1人1,000円です。1チーム8名の場合は8,000円になります。
*2:振込手数料は応募者の負担となります。
*3: 振込の際、チームの代表者名とチーム名または学校名を振込名義人(振込依頼者)として入れます。
*4: 振込明細書が領収書となりますので必ず保存下さい。