2024年

国内予選

日 時 2024年3月24日AM8:00~PM20:00
参加者 51校69チーム
課 題 「To propose a business to provide a groundbreaking solution that objectively evaluates products and companies' environmental or SDGs initiatives, offering accurate information to help consumers identify Greenwashing or SDGswashing and choose credible products.」
入賞者 日本代表チーム(以下の3チームが世界大会への参加権を得ることになりました)
★1位 :Epsilon チーム(広尾学園高等学校)(BP) (Presen)
(井川美結、今西奎豪、小西里奈、澤村太智、瀬戸ゆず果、武久裕哉、吉川莉菜、吉田恵子)
★2位: Henceforth チーム(ぐんま国際アカデミー中高等部)(BP) (Presen)
(天笠陽一郎、角田真優、ドリティ・パスリージャ、林田心、増田泉、森元瑞城)
★3位: Ones & Twos チーム(かえつ有明高等学校)(BP ) (Presen)
(井川湧大、植原誠一郎、久保晴美、権田遊多、ショルティー ニオ、手塚充人、トミン、東山弥朱華)
★特別賞:Naniwa's チーム(大阪府立咲くやこの花高等学校)(BP ) (Presen)
(北川桜子、坂本葵、新福美優、竹田晴、中尾大悟、藤浪文那、松本百羽)
 2次審査に進んだチーム
   - DEBRIS, 大阪府立水都国際高等学校
   - Epsilon, 広尾学園高等学校
   - Henceforth, ぐんま国際アカデミー
   - HGHarmonies, 広尾学園高等学校
   - I’m, 関西学院千里国際中等・高等部
   - JKG, 大阪教育大学附属高等学校 池田校舎
   - MAE, さいたま市立大宮国際中等教育学校
   - Mavericks, キャメロットインターナショナルスクール
   - Naniwa’s, 大阪府立咲くやこの花高等学校
   - Ones&Twos, かえつ有明高等学校
   - Oxymoron, 京都府立洛北高等学校
   - resiliANTs, AICJ高等学校
   - Seventeens, 関西国際学園中高等部
   - Sific, 慶應義塾湘南藤沢高等部
   - Spachiki7, 渋谷教育学園幕張高等学校
   - Xiaolinxiaoxiao, 三田国際学園高等学校

審 査 員 

◎ 審査委員長

・有川 真理子(SWAVE サステナブルコミュニケーションデザイナー/エシカル消費コーディネーター)
・市原 達朗 (ネオマテリアル研究会 会長/ NPO法人アントレプレナーシップ開発センター 副理事長) ◎GEC審査委員長
・伊藤 玄(京都技術士会 技術士(化学部門)/株式会社KRI)
・カイサ・イソタロ(Coach for leaders, Finland)
・カライスコス・アントニオス(龍谷大学 教授)
・川上 秀俊(あずさ監査法人 京都事務所 シニアマネジャー)
・久保田 后子(一般社団法人SDGsてらす 代表理事)
・黒澤 敏朗(摂南大学 名誉教授/アントレプレナーシップ開発センター理事)
・小島 寛司(弁護士法人名古屋E&J法律事務所 弁護士 /一般社団法人JELF(日本環境法律家連盟) 事務局長)
・後藤 愛(CHANGE Microgrant Programme 創設者)
・下村 委津子(認定NPO法人環境市民 副代表理事)
・宿野 秀晴(Medico-tec株式会社 代表取締役社長)
・高橋 宏和(京都技術士会 技術士(経営工学部門)
・武石 彰(学習院大学 教授)
・デデ・プラボウォ(Alam Aksara 財団創設者・常任理事)
・中尾 洋子(パナソニック株式会社 デザイン本部トランスフォーメーションデザインセンター(XDC)DEIデザインユニット ユニットリーダー)
・仲原 菜月(ハーチ株式会社 IDEAS FOR GOOD 編集部ライター・エディター)
・西崎 柱造(京都技術士会 技術士(上下水道部門)
・フイ・メイ・リン(CEO of UTC Foods Corporation,Taiwan)
・松田 一敬(合同会社SARR 代表執行役員)
・三浦 浩明(京都技術士会 技術士(機械部門)
・水野ウィザースプーン希(株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアスペシャリスト(サステナビリティ&ソーシャルインパクト)
・ラビ・ランジャン(Executive Director, Global Investment Bank)
・和田 信明(NPO法人ムラのミライ インハウスコンサルタント)

GYEC 
Global Youth Entrepreneurship Challenge

日時 2024年5月25日AM8:00~PM8:00
主催 Global Youth Entrepreneurship Challenge (GYEC)実行委員会
事務局 特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター
参加国 32カ国から453チーム(約2600人)が参加。決勝には29ヵ国から57チームが臨みました。
入賞者 ★1位(最優秀賞):Zeta, Frankfurt International School, Germany (BP/Presentation)
★2位(優秀賞):Waffles, Raffles Institution, Singapore (BP/Presentation)
★特別賞:Ones&Twos, Kaetsu Ariake High School, Japan (BP/Presentation)

課 題

「Propose an educational program or a training game aimed at reducing conflicts arising from differences in positions and values, promoting mutual understanding, and acquiring skills to democratically resolve issues through dialogue. 」



審 査 員


・Ai Goto Araki, Founder of CHANGE Education Project
・Arata Ichikawa, Professor Emeritus, Ryutsu Keizai University
・Arfin, Lecturer, Parahyangan Chatolic University
・Atsuhiko Yoshida, Professor, Graduate School of Sustainable System Science, Osaka Metropolitan University
・Bat-Orshikh Erdenebat, Executive Director, Development Solutions, Mongolia
・Daniel Goldman, Silicon Valley Investor and Innovator
・Dede Prabowo, Founder and Executive Director of Alam Aksara Foundation/Director, Atlantis Investment Research Corp.
・Eiko Kudo, Global Strategy Headquarters, OMRON Corporation
・Felisita Wisang, Head of Program, Youth Excellence International Foundation
・Hideya Irie, Associate Professor, Kamiyama Educational Institute
・HirokazuTakahashi, Kyoto Professional Engineers Association
・Hiromitsu Mori, Kyoto Professional Engineers Association
・Hironari Ukai, Professor, Graduate School of Economics, Faculty of Economics, Nagoya City University
・Ikkei Matsuda, Representative executive partner of SARR, LLC
・Jane H. Liu, CEO of New Deantronics Group
・Janto V. Sulungbudi, Head of Advanced Physics Laboratories at Parahyangan Catholic University
・Junichi Ushiba, Professor,Faculty of Science and Technology, Keio University
・Kayoko Sugiyama, GCRM partners .LLC Partner
・Keishi Mineo, Kyoto Professional Engineers Association
・Kenya Murayama, Professor, Kyoai Gakuen University
・M. Arifin Dobson, Enterprise Digital and Technology Transformation, Paragon Corp
・Maiko Sumino, Assistant Lecturer, Graduate School of Governance Studies, Meiji University
・Mariskha Tri Adithia, Head of the Department of Informatics, Parahyangan University (UNPAR)
・Masako Sakamoto, Representative, Sakamoto Professional Engineers Office
・Mayumi Tachikawa, Representative Director of SHUHARI LLC.
・Natsuki Nakahara, Writer & Editor, HACHI Corporation (Ideas for goods)
・Nobuaki Wada, Inhouse Consultant, NPO Murano Mirai
・Noriyuki Sugiyama, Kyoto Professional Engineers Association
・Nozomi Mizuno, Witherspoon Sustainability & Social Impact Specialist ,Center for the Strategy of Emergency, the Japan Research Institute
・Rizky Reza Fauzi, Lecturer, Parahyangan Chatoloc University
・Ryuichi Ito, Kyoto Professional Engineers Association/Shimazu Corp.
・Ryutaro Tsunoda, Professor Emeritus, Nagoya City University
・Shingo Fujioka, Kyoto Professional Engineers Association
・Syailendra Harahap, Director of Center for Innovative Learning, Founder of 1928.id,
・Tatsuro Ichihara, Chairman, Neo Material Research Association
・Terry Yeh, Special Assistant to the CEO,New Deantronics Taiwan, Ltd.
・Tias Wahyu, Deputy Program Director, Australia Awards in Indonesia
・Toshiro Kurozawa, Professor Emeritus, Setsunan University
・Tsunehisa Katsuki, Director and General Manager of Geino Plant, Entegris Japan ltd.
・Veldri Kurniawan, Founder of ciptaloka.com and hemat.id.
・Wendy Chan, Managing Director, Greater China, Rimowa, LVMH
・Yasuhiro Anayama, Kyoto Professional Engineers Association


主催 特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター
協賛 有限責任あずさ監査法人京都事務所、 京都外国語大学株式会社島津製作所
株式会社GSユアサ公益財団法人日新電機グループ社会貢献基金ニチコン株式会社
日東薬品工業ホールディングス株式会社日本ニューロン株式会社
株式会社フューチャースピリッツ株式会社堀場製作所
協力 京都技術士会
後援 経済産業省近畿経済産業局、京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、
京都府私立中学高等学校連合会、公益財団法人全国商業高等学校協会、青少年と科学の会
(公益社団法人京都工業会、一般社団法人京都経済同友会、一般社団法人発明協会京都支部)
国立研究開発法人科学技術振興機構、独立行政法人国立高等専門学校機構